お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

イベント概要

本イベントでは、「高校生から学習を開始し、高校在学中に合格した方」と「高校生から学習を開始し、大学生で合格された方」2名をお招きし、高校生から公認会計士の学習を始めるメリットについてご案内いたします。

「高校・大学生活との両立方法」
「学習時間の目安(1日どれくらい勉強したか?)」
「学習を進める上で気を付けて欲しいポイント」など、
合格者のリアルな受験体験談を包み隠さずお伝えします!
※Zoomのチャット機能を使い、ゲストへ直接質問していただくこともできますので、疑問点やご不安な点は何でもご相談可能です。

また、イベント冒頭で「公認会計士」についてもご説明いたしますので、公認会計士について全くご存知でない方も安心してご参加頂けます。

~こんな方におすすめ~
・いつから学習を開始するか迷っている。
・勉強時間の目安や、いつ合格できるか知りたい。
・合格された方のリアルな学習体験談を聞きたい

~タイムスケジュール~
・ゲスト自己紹介
・公認会計士について・合格後の就職活動について
・ゲスト講和
・パネルディスカッション
・Q&A(当日来た質問)
・CPA会計学院のご紹介
・イベント閉会のご挨拶

◆実施方式
Zoom(ウェビナー形式)
※ご予約の方には別途参加用URLをメールで送付させて頂きます。

開催日時 2023年 9月10日(日) 15:00~16:30
参加特典 ①簿記無料体験3級・2級教材 ②Amazonギフト券3000円分③「親子で目指す公認会計士受験ガイド」
※Amazonギフト券はイベント後2週間以内に個別相談をされた方限定となります。
対象者 高校生(親子でのご参加も可能)

ゲスト詳細

竹島巧揮さん(2022年度 最年少合格者)

高校1年生の5月より学習を開始→高校3年生(17歳)8月に公認会計士試験合格。

加佐見涼太さん(2022年度 合格者)

高校2年生の9月より学習を開始→大学1年生(18歳)8月に公認会計士試験合格。

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ

CPA会計学院 新宿校法人事業部 企画担当
0120-980-559
info@cpa-net.jp