「簿記の学習をされている方」、「簿記から始めるべきなのか迷っている方」は必見!!
公認会計士に興味があり、「簿記学習中」または「簿記からスタートすべきか検討中」の方に向けて、特別イベントを開催します!
「公認会計士」と「簿記」の関連性の高さは広く知られており、「簿記をとってから公認会計士の勉強を始めるべき」というイメージをお持ちの方も少なくありません。
しかし、簿記を事前に学習しておくことが、どれくらい有利に働くかはご存じでしょうか?
本イベントでは公認会計士試験合格のゲスト3名を招き、「公認会計士」と「簿記」の関連性について徹底解説いたします。
【トークテーマ】
・簿記の学習は、公認会計士試験にどれくらい有利に働くか?
・簿記取得から始めるメリット・デメリット
・簿記学習者・未学習者それぞれの学習スケジュール
・簿記何級まで学習してから、公認会計士の学習を始めるべきか?
イベント後半ではQ&Aの時間を設けておりますので、何でもゲストにご質問いただけます!
※オンライン参加の方は、Zoomのチャットでご質問いただけます。
【実施方式】
対面&オンラインで実施
◆対面参加の場合
場所:CPA会計学院 新宿校 6F CPASSラウンジ
東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル6F
※イベント開始5分前には会場受付へお越しください。
※参加に伴う交通費はご自身でのご負担となります。
◆Zoom参加の場合
メールにてURLをお送りしますので、お時間になりましたらご入室ください。
開催日時 | 2024年6月23日(日)13:00~14:30 |
---|---|
参加特典 | 選べる無料体験 教材 ※入門Ⅰ(簿記3級相当)、入門Ⅱ(簿記2級商業相当)、管理入門(簿記2級工業相当)、財務会計論計算(4回分)のいずれか一つ 会場参加者限定 Amazonギフト券1,000円分プレゼント |
対象者 | 公認会計士に興味のある方 |
お問合わせ