お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

イベント概要

【このような学生は必見!】
語学力だけで社会で活躍できるのか不安…
専門性をさらに高めて働きたい…
海外でキャリアを歩みたい…


皆さんは語学力を活用したキャリアビジョンややりたい仕事が、明確になっていますか?

明確でないと、就職先で思ったような働き方ができなかったり

ライバルも語学が堪能で他に強みが必要になる

といったことは実際起こることです。



「就職に困らず、語学力に加えて専門性も持って活躍できる」

そんな理想にグッと近づくためには、「会計スキル」を身につけることがオススメです!

売上や利益など、企業の経営成績を数字で表す「会計」は、

基本的な項目は多くの国で共通しているため、

母国語が何であっても数値の意味(経営成績)を読み解くことができます。

つまり、会計はビジネス界の世界共通言語なのです。

この世界共通言語である会計の専門知識と語学力を組み合わせることで、

海外でも「専門家」として高い価値を発揮することが可能です。

さらに、学生の大半が就職する大手監査法人「Big4」は世界中に拠点があり、

希望者は海外勤務を実現しやすい環境です。

お客様企業がグローバル企業であることも多く、

国内での勤務でも英語を中心とした語学力が活かせます!


本イベントでは、海外コンサルティングファームなどグローバルな活躍の経験がある女性会計士と、

CPA会計学院の人気講師、植田有祐講師が登壇し、

語学力を活用した公認会計士の業務やキャリアなどを、余すところなく語ります!

参加特典には、公認会計士試験で圧倒的実績を誇るCPA会計学院の

簿記体験教材をご用意しております。

もちろん参加費は無料ですので、ぜひご参加ください!

◆開催方式◆
オンライン(Zoom)
イベントお申込みの後日、参加用URLをメールにて送信いたします。
※匿名でカメラ・マイクオフのまま、お気軽にご参加いただけます。途中参加も可能です!

開催日時 2024年10月12日(土)14:00~15:30
参加特典 選べる無料体験教材
※入門Ⅰ(簿記3級相当)、入門Ⅱ(簿記2級商業相当)、管理入門(簿記2級工業相当)、財務会計論計算(4回分)のいずれか一つ
対象者 語学力以外の専門性も身につけて社会で活躍したい学生

ゲスト詳細

崔愛理

公認会計士試験合格後、あずさ監査法人にて日系、外資系企業の監査に従事。その後、コンサルティング会社にて海外駐在やイギリス系弁護士法人のファイナンスマネジャーを経験。アメリカ・ハワイに居を移してからは独立してフリーランス会計士に。現在は東京にて自らの公認会計士事務所を営むとともに、2024年4月より、ITベンチャーの常勤監査役を務める。

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ

CPA会計学院 新宿校法人事業部 イベント担当
0120-980-559
info@cpa-net.jp
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル5F