イベント概要

「弁護士×公認会計士のWライセンスの強みを知りたい」
「司法修習中や弁護士として働きながら、公認会計士試験に合格できるのか知りたい」
「弁護士×公認会計士の具体的なキャリアイメージがわからない」


こうしたお悩みをお持ちの方は、ぜひ本イベントにご参加ください。

本イベントでは、司法試験・公認会計士試験の双方に合格し、Wライセンスで活躍中のゲスト2名をお招きし、Wライセンスの優位性や多様なキャリアパスについて、実例を交えながらお話しします。
さらに、公認会計士試験の受験を検討中の方に向けて、当時の学習スケジュールや時間の使い方も具体的に共有します。

イベント後半には、ゲストにチャットで直接質問できるQ&Aセッションを設けています。気になる点や不安な点があれば、何でもご相談ください。

司法試験の受験経験に関わらず、
『法×会計』を掛け合わせたキャリアやWライセンスにご興味がある方は、貴重なこの機会にぜひご参加ください!

【実施方式】
Zoom(ウェビナー形式)
※イベントお申込み後、参加用URLをメールにて送信いたします。
※匿名でカメラ・マイクオフのまま、お気軽にご参加頂けます。

開催日時 2025年10月22日(水) 20:00-21:10
参加特典 選べる公認会計士講座 入門講義
・テキスト・問題集・Web講義セットです。
・日商簿記3級相当・2級(商業or工業)相当・財務会計論(計算)より一つお選びいただけます。
・イベント参加後のアンケートにご回答いただいた方へ後日郵送いたします。
対象者 ・法×会計のキャリアに興味がある方
・司法試験合格者(弁護士)の方
・本年度の司法試験合格発表待ちの方

ゲスト詳細

平木太生氏

公認会計士試験に合格後、大手監査法人で実務経験を積む。
その後、司法試験に挑戦して合格。Wライセンスの登録を完了。
現在は、CPA会計学院で企業法の講師を務めるとともに、弁護士法人トライデントのパートナーとして活動している。

藤井 貴之氏

司法試験に合格後、法律事務所に入所。
実務経験を経て、公認会計士試験に挑戦し合格。
司法×会計の知見を活かし、各種法人で活躍。
現在は弁護士法人ひょうごを設立し、独立して活動中。

お問合わせ

CPA会計学院 大阪梅田校
0120-665-545
info@cpa-net.jp
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル4F